2007年07月19日
びわバス釣行9
今日は昼間晴れだったので、水温も活性も少しは上がってるだろうとの勝手な予測で行ってきました!
雰囲気は結構いい感じになっております、ライズも結構あり活性も上がってる模様
とりあえず探ることに。。
ガツーん!
早速出ました

その後すぐにググーと当たり!

2本短時間で出たのでいいスタートとなりましたが
その後は凪になり全く反応せず。。。
とりあえず昨日のポイントへ行ってみることに
昨日の藻ルートでは釣れません。。。
それならと藻の周りを少し早巻きで探ってみる
ご、ごごん!!
来た来たー
こ、これはかなりの引き、でかいぞ!!
何とか岸近くまで寄せるがその時、動きが止まる!!
あ、ちょっとやばそう、ドラグ少し緩めよくかと思った瞬間!
グーグギュー!!
味わったことの無いようなとてつもない引き!
例えるならムキムキのおっちゃんが水の中でラインを思いっきり引っ張ってるようです!!
一瞬の出来事でしたが、ロッドが聞いたことの無い悲鳴をあげ
パーン!!!!
ラインの結び目で切れてしまいました。。。
しばし呆然とする。。
目の前にはテンションの失ったラインと超大型バスがルアーを振り払おうとザバザバぁとジャンプしてます。
しばらくするとどこかで外れたようでまた湖面に静寂が訪れます
後で冷静になり考えると今回はやはりドラグキチキチだったのがだめでした、緩めようとしたときにはすでに遅し、これからは常にドラグ確認ですね!!
ハァー。。。。。。
逃がした魚はでかい!!
本日の釣果
30cm台 2本
水温 普通
水位 +18cm
天候
風 南へ弱風と無風
波 凪
雰囲気は結構いい感じになっております、ライズも結構あり活性も上がってる模様
とりあえず探ることに。。
ガツーん!
早速出ました
その後すぐにググーと当たり!
2本短時間で出たのでいいスタートとなりましたが
その後は凪になり全く反応せず。。。
とりあえず昨日のポイントへ行ってみることに
昨日の藻ルートでは釣れません。。。
それならと藻の周りを少し早巻きで探ってみる
ご、ごごん!!
来た来たー
こ、これはかなりの引き、でかいぞ!!
何とか岸近くまで寄せるがその時、動きが止まる!!
あ、ちょっとやばそう、ドラグ少し緩めよくかと思った瞬間!
グーグギュー!!
味わったことの無いようなとてつもない引き!
例えるならムキムキのおっちゃんが水の中でラインを思いっきり引っ張ってるようです!!
一瞬の出来事でしたが、ロッドが聞いたことの無い悲鳴をあげ


ラインの結び目で切れてしまいました。。。
しばし呆然とする。。
目の前にはテンションの失ったラインと超大型バスがルアーを振り払おうとザバザバぁとジャンプしてます。
しばらくするとどこかで外れたようでまた湖面に静寂が訪れます
後で冷静になり考えると今回はやはりドラグキチキチだったのがだめでした、緩めようとしたときにはすでに遅し、これからは常にドラグ確認ですね!!
ハァー。。。。。。
逃がした魚はでかい!!
本日の釣果
30cm台 2本
水温 普通
水位 +18cm
天候
風 南へ弱風と無風
波 凪
Posted by seseron at 03:58│Comments(0)
│びわバス記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。